【カメラ挫折した人必見】ISO感度・絞り・シャッタースピードの関係を5分で解説|撮影モードの選び方|Mモードは難しい?(Basics of photography in 5 minutes)

[PR]
「中古カメラ輸出実践会」はこちらから
カメラの仕組みは一度分かれば難しくないのですが、
最初は苦労しがちですよね・・・。
絞り・シャッタースピード・ ISO感度の関係を
サクッとイメージできるように5分にまとめてみました!
より細かく知りたい方は以下の
「いまさら聞けない写真の基本シリーズ」をチェックしてくださいね〜。
【いまさら聞けない写真の基本シリーズ】
F値・絞りとは:
シャッタースピードとは:
ISO感度とは:
5分で分かるカメラの超基本:
RAWとJPEGの違い:
ピント合わせの基本:
レンズについて(前半):
レンズについて(後半):
正しく理解できれば、Mモードは難しくないです。
ぜひ試してみてくださいね!
(動画に、人間味がないと言われがちなので最後にNG集もつけてみました・・・)
※AモードはメーカーによりAvモードとも言います。
・カメラで写真を撮ってみたいけど、難しそう。私に撮れるのだろうか。
・カメラを買ったけど、本を読んでみたけどよくわからなかった結局使わずに放置している。
・スマホとカメラはどう違うんだろう?カメラは必要なんだろうか。
・長いこと写真は好きでやっているけど、いつもオート・または自己流だ。
写真の講師をしていてそういう人たちにたくさん出会ってきました。
その方達に欠如しているのは「カメラや写真の正しい知識、仕組みの理解」だと思います。
なのでそれを、なるべく簡単に、誰にでもわかる言葉で伝えたいと思って
このチャンネルを運営しています。
とはいえ私もあくまでもメーカーの開発者や設計者ではなく、
「カメラの1ユーザ」にすぎません。
自分のことを「完璧にカメラをマスターしている」とは決して思っていません。
なので、もしも間違っている部分や至らない点がありましたら、
ぜひ遠慮なく教えてください。
なるべく初心者の人に分かりやすいようコンテンツを作っているつもりですが、
至らない部分(特に理系の知識!)は詳しい方がいらっしゃったら
勉強していきたいと思っています🙇♀️皆様の温かいご協力に感謝いたします✨
PIXTAで販売中の写真素材「ストックフォト」を作っているプラナのわたなべりょうです。
写真は私の人生にとても前向きな影響を与えてくれた素晴らしいものです。
このチャンネルを見て、写真やカメラでの「楽しい!嬉しい!わかった!できた!」
という体験で、笑顔になってくれたら嬉しいです。
少しでもいいなと思ったらチャンネル登録で応援よろしくお願いします。
【SNS各種】
twitter:
instagram:
note:
写真素材ピクスタ:
【質問、随時歓迎です!】
質問箱:
※動画のネタにさせていただく可能性あります。
【PIXTAで活動しているクリエイターの方へ】
私が作成をお手伝いしている「非公式売り上げ分析ツール」
細かく売り上げの分析ができる便利なツールです!
▷▷YouTubeチャンネルの運営方針
▷▷お仕事やコラボのご相談
infoアットマークwatanabe-ryo.com
▷▷ほしい物リスト公開中
#写真の基本
#カメラの基本
N G 集、可愛くて好きです❗️
ありがとうございます・・・w
お疲れ様です。勉強になります。最近思いますけど、若い人でカメラを持ちたがってるのは男性ではなく女性が多いみたい。スマホとかで写真を撮りまくって、更にその先に行きたいみたい。この前、イルミネーション撮影してた時、一眼レフカメラで写真を撮ってたのは私だけでしたが、その後ろでスマホで写真を撮ってたカップルの彼女さんが一眼レフカメラで写真撮りたいと彼氏さんに言ってました。お〜、カメラ女子誕生か?でしたが、彼氏さんに、あ〜、お前が一眼レフカメラなんか無理無理!辞めとけ!ですと。残念。今のカメラはそんなに難しく無いんですけどね。私だってまだ1年でD300でMモードですよ。分かれば撮れる。ので、わたなべさんの動画見てほしいですね。こないだ天空の鳥居に行った時もカメラ女子さんが色々悩んで撮影してましたのでね。頑張ってくださいね。
まだ初心者レベルですが、思い切ってD 850とZ 6を買いました。
これからも動画楽しみにしております。
おおっ、D850とZ6は私と同じ組み合わせですね!ありがとうございます!!
ほとんど全ての動画を一気に拝見しました。
初心者にも分かりやすいのでありがたいです。
今日も勉強になりました。NG集、可愛い!
今日は良くわかりました
本当に助かりました
よかったです!!
ちょっとお尋ねなのですが、カメラのファインダー?で見る画像とユーチューブのサムネイルにアップした画像にかなりの違いがあります。カメラの中もしくはパソコンに移して見る画像は綺麗なのですが、サムネイルはぼやけたり色が悪かったりします。何故なのでしょう?
めちゃくちゃわかりやすいけど、bgmやエフェクトが声のボリュームに対して大きいので内容が頭に入ってきづらい。。私の脳があかんのか?w
いつもお世話になっています。勝手なお願いです。
デジタルカメラにアナログレンズを搭載して楽しんでいます。Canon M3にFD50mm 1.4Fなんですが、こんな楽しみ方への情報を纏めて頂けると嬉しいです。
収録にはNGシーンもあるのですね。いつも完璧なのかと思っていました。。
カメラつかってやればいいのに
NG集って写真の失敗例かと思ったら、収録のNGシーンだったのね~。
超絶初心者のため初歩的な質問で申し訳ないのですが、AモードはNikon F2のフォトミックAに搭載されていますでしょうか?