【カメラ】音も記録する新しいチェキ!「instax mini LiPlay」を購入してみた!

[PR]
「中古カメラ輸出実践会」はこちらから
これは面白いカメラだ!先日発表されて話題になっていた富士フィルムのチェキの最新作を購入して早速試してみました!
これこそ写真を楽しむって言う使い方に合うカメラだよね(*´ω`*)
FUJIFILMのチェキ↓
良かったら【コメント】【チャンネル登録】お願いします!
【最近始めた】Tiktok
【最近更新率高い】→『UZU Games』↓
【最新活動場所】Yahoo!クリエーターズ↓
Yahoo!はフォローしていただけると助かりますm(_ _)m
UZUのYouTubeサイト↓
UZUのインスタグラム↓
・ウズのTwitter↓
・UZUの食べログ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///// お問い合わせ /////
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
【問い合わせフォーム】
(UZUMAX宛)
///// お便りの宛先 /////
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
(なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館 7階GVH
株式会社FunMake (UZUMAX宛)
【撮影機材】
使用カメラ:
DC-GH5 (メインカメラ)
EOS R(写真撮影メインカメラ)
EOS70D (サブカメラ/スチル撮影用)
GoProHero5(アクションカム)
MAVIC PRO (ドローン)
編集ソフト:
Adobe premiere CC
Adobe Photoshop/Lightroom
マイク:
AT9945CM(一眼カメラ用)
AT9934USB(PC録音用マイク)
バイノーラルレコーディングイヤホン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウズの使用している音楽サイト↓
「フリーBGM・音楽素材MusMus」+「 」
1990年代後半にPR21というのがあって9万ぐらいでした 生産終了後2万位で中古を買って
2年位使っていました。 去年スクエアが出たので使用中 今回買い換えようか考慮中
ポートレートで使うとモデルさんに喜ばれます(業務)
長谷部敦 撮影会とかイベントだと喜ばれそうですね^_^
デザインかっこいいですね!
録音できる往年の名機カメラを最近まきりなさんが紹介していました。
T Ponfa デザイン良いですよねぇ
娘が小さい時にチェキで良く撮影していました。
視点が低いためか結構いい感じの写真が撮れています。
プリントアウトしたものを見ると”写真”と感じるんですが、PCモニタあるいはTVで見ると”画像”と思ってしまいます。
撮ったものをその場でプリントアウトするチェキはやはりいいですね。独特の風合いもあって。
しかもinstax mini LiPlayは音声も記録できる!楽しそう♪
因みに我家のチェキは、今では靴をメインに撮っています。
靴の写真をその靴を仕舞う靴箱に貼って中身が外から分かるようにしてます。結構便利です。
道楽者 靴撮影の使い方は色々と応用できそうですね\(◎o◎)/素晴らしい!
大変興味深いです。パーティーなんかで使うと盛り上がるかも。色んな使い方が出来そう。
これは発表と同時に購入を決めました! 届いてみて確かに三脚穴が無いのが気になったけど、それ以上に楽しいカメラです‼︎ テンション上がるのわかります!(笑)
北國さん 楽しいですよねぇ!やっぱりすぐにプリントできるのは凄い!
UZUさんの無駄なセリフ。。。好きです(笑)これからも頑張ってください!
お値段も手ごろで遊べるカメラだと思います。
音声記録用のシャッターが別に付いててしかも同じような大きさなのがちょっと気になる。
指先の感触だけで判別できるといいな。
(他の方のレビュー見たら、音声用の設定ボタンでシャッターではなかったww)
フィルムは高いですけど、プリンターインクなどと同じような、本体を安くして消耗品で儲けるシステムなのですww
と、いうことは激安互換品が出ればいいのですが、インスタントフィルムは、ちょっと無理かもね。
デザインもいい。
楽しい機能もついて価格も予想していたより安い。
記念日に音声付き。思い出の場所で。
遊びなら脱出ゲーム、宝探しで。
秘密のやりとりもできる。良くも悪くも。
スマホでの遠隔操作も見たかったです。
QRコードの配置、画面の中央にも薄っすら枠みたいなのが見えたような?
次の動画、楽しみにしてます。
Dahhak Adi 次の動画は遠隔操作なども試してみますね(*´∀`)
Xシリーズからの直接の転送は
できないってことはないか・・・・
チェキプリンタじゃないとできない なんてことは・・・
いや ちょっと調べてみよう
できることが確定なら買います
動画ではなく、写真で音声つきというのも味があって、思い出に残すにはよいアイテムが登場したと感じました、ポラロイドの映りも独特でよい雰囲気が出ていますね♪
いいですね。音声チェキ気になって再生したらいいなと思った。
これ名刺とか作成出来たらいいなと思った。ビジネスマンが自己紹介だの
新規事業メンバー結成日時と開発チーム名なんかをメモって声入れてや
メッセージ入れたり暗号入れたり(違うかw)バイオゲーネタに使われそうw
まぁほとんど携帯ファイルですがアナログも面白い。チェキはデカかったが
miniコンパクトでいいですねー。買うとは言ってないw けど余裕あったら
面白ガジェットですね。人に貸す場合はフィルム10枚だけあげてこれて的確な
撮影をしなさいって感じで制限付きにすれば大事なシーンを切り撮るカメラマン
になりますよ。モノを大事にする躾けってことでw
まアナログの良さを実感できる人しか使わなさそうですが。需要度が低いのか
昔からチェキのフィルムは高い。みんな買いまくりましょうww
声優やイケボの人に声を残してもらうと価値観上がりそう。
ドラゴンボールのナレーションやアナゴさんの声は入れてみたいな。
大塚さんの声がいいな。「待たせたな!」
「はたしてminiは売れるのか? 益男君miniはひとつどうかね?」
スマホの画像を印刷する際にアプリ内で明るさとかコントラストの編集はできますか?
最近チェキ欲しくて、レビューよく見てるんですがuzuMaxさんのレビューすごく分かりやすかったです!参考にしますね!ありがとうございました!
分かりやすくてとても参考になりました!実際に購入しようと思います!ありがとうございます^_^
これ、買おうか迷っててこういう紹介してくださるのすごい助かります。。
もしコメント欄にチェキを購入してどれが画質がいいとか機能がよかったとかわかる方いましたら教えて頂きたいです
これ買おうかどうか迷ってました。
やっぱり買ってみようかなと思います、自分へのご褒美に!(笑)
レビューありがとうございます!
ハイブリッドカメラ
銀塩カメラとデジタルカメラの両方を備えた次世代の写真機。その名の通りフィルムの写真とデジカメ写真の両方が撮れる。
銀塩フィルムを使い尽くしてしまった場合でも、SDメモリーカードの容量が残っていればデジカメとして機能を継続できるのがメリット。
これ普通にカメラで撮って印刷できるだけじゃなくて、スマホで撮った写真を送って印刷もできるからかなり便利なんだよねぇ 少し高いから悩んだけど買ってよかった!