【Instructions】Shooting on 16mm film KRASNOGORSK 3 16mmフィルムカメラ、クラスノゴルスク3の使い方②

[PR]
「中古カメラ輸出実践会」はこちらから
大きな”ダブル8カメラ”ことクラスノゴルスクは筐体に比例して重量もある。そのため、ショルダーパッドというかチェストパッドがついている。個人的に手持ち撮影はしないのでグリップなどを使う事はない。
シンプルなカメラだからこそ、ちょっとしたクセがある。例えば、一眼レフなのでファインダーの明るさは絞り値と連動する。撮り始めは必ず露出過多となる。ファインダー内のゴミが取れない。同時録音はまず無理。ゼンマイが重い…
一方、ピントが合わせやすい、軽快なズーム、ホールディングのし易さ、などは撮影を楽しくさせてくれる。比較的入手し易く使えるカメラとしてお勧めする。
#16mm_film #実験映画 #自家現像
#Experimental_Film #super8 #foundfootage #Avant-Garde_Film
check out this guy’s instagram @k3super16mm. he seems crazy